人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵を描く気分になりま...

絵を描く気分になりました。

絵を描く気分になりま..._f0375930_22214536.jpg


いつもお風呂上がりに呉竹透明水彩セットで描きたくなって、今日は呉竹透明水彩セットと三菱色鉛筆でまたまた自画像描きました。

あんまり頑張りすぎず、でもいい加減に絵を描くことができたらと思います。



# by reonrie | 2023-10-24 22:21 | 絵・陶芸のこと | Comments(0)

辛いこと。今日一日塗...

辛いこと。

辛いこと。今日一日塗..._f0375930_19181165.jpg


今日一日塗り絵をしました。

励ましてくださった方に感謝しております。

辛いことはブログに書かない方が良いのかもしれませんが、心の整理のために書きます。

今日はどうして普通の人のように順調にいかないんだろうと泣きながら塗り絵しました。

わたしは精一杯生きているつもりだし、足らないところが沢山あるけど、人に恵まれています。

でも、病気が邪魔して、いろいろ辛くなる。

ひとりの世界にこもりたくなる。

一生付きあっていかなければいけない病気。

なんでわたしがなってしまったのだろう。

延々と考えて泣いてばかりいました。

普通の人でも辛いこと沢山あると思いますが、病気が邪魔して言うこときかない。

人様に理解してもらおうとは思いませんが、突然やって来る不調との戦い。

自分で戦うしかないんだけど、それがおさまるまで、かなり時間がかかる。

焦ってしまうけど、焦ってはいけない。

病気に負けてはいけない。

そんなこんなで一日が過ぎました。

両親、わたしに関わる方に感謝しております。



# by reonrie | 2023-10-24 19:17 | 障害のこと | Comments(0)

姉の水彩画を描きまし...

姉の水彩画を描きました。

姉の水彩画を描きまし..._f0375930_13152150.jpg


今日は昨日活動的になりすぎて、頭が疲れてしまい、ネットしたり、塗り絵をしたりしていたのですが、ボーっとしているうちに姉の水彩画を描いてみたくなり、描きました。

描いているときいろいろなことが頭に浮かびました。

今しか、こんなに絵を描く時間はなくて、また、日々の活動に追われることを思うと、この時間に感謝しなければなりません。

姉はすごく気が強いですが、女子力がすごく高い人で、昔から、凄いなと思っていました。

8歳上の姉に勝てるものは何もなく、ここまで来てしまいましたが、姉がいて、わたしは頑張れたのではないかと思います。

水彩画は得意ではありませんが、自己満足で描いています。

姉に勝てるものは何もありませんが、絵を描くことは、どんな状況であれ続けていけたらなと思います。



# by reonrie | 2023-10-23 13:14 | 絵・陶芸のこと | Comments(0)

女子の人間関係を読み...

女子の人間関係を読み終えました。

女子の人間関係を読み..._f0375930_17460169.jpg


ブックオフに行って女子の人間関係を読み終えました。

新聞の広告などで見ていたのですが、ミーハーな本だと思っていたので、スルーしてました。

読んでみて、あらゆる女子の人間関係に役立つ事例が出ており、今迄の女子の人間関係の失敗例の反省やこれから先の女子の人間関係の勉強になりました。

わたしは女子高出身ですが、女子高の女の子とはさっぱりしていて、大学に入り、社会人になってから、女子の人間関係にはかなり悩みながら人生歩いてきました。

男友達の方がさっぱりしていて、楽と思ったときもあったし、女同士の人間関係の微妙な難しさに、辟易したこともありました。

わたしは人から男っぽいと言われるときも多いですが、やはりわたしも女です。

この本に書いてあることを注意しながら、今後の女同士の人間関係に気をつけようと思います。



# by reonrie | 2023-10-22 17:45 | | Comments(0)

母と父のパステルを描...

母と父のパステルを描きました。

母と父のパステルを描..._f0375930_08394754.jpg

母と父のパステルを描..._f0375930_08394769.jpg


今日は母の誕生日です。

よく生きてくれている。

ホントに感謝しております。

ホントは午後に描こうと思っていたのですが、頭が冴えている午前中に描きました。

シワは嫌だろうから描きませんでした。

誕生日のお祝いは鰻を既に食べているので、今日はわたしの手づくり料理です。

パステルは手が汚れますが、心が癒やされます。

母の気持ちも癒やされたらと思います。

丁度tokaさんのYouTubeが始まる時間までに描き終えました。

ベージュのパステルが減って来てるので、世界堂でバラで売っていたら買おうと思います。

今日は良いお天気なので、お昼頃にカメラをもって、ウォーキングできたらとねがっています。

あとは自己啓発本を買えたら買おうと思います。

今のわたしには、自分を磨く必要があります。

机上の論理では人間成長しないかもしれませんが、少しでも、ためになる考え方を身に着けたい。

そういう意味では、両親にさまざまな人生理論を日々教わることは大切なこと。

長生きしますように!



# by reonrie | 2023-10-22 08:39 | 絵・陶芸のこと | Comments(0)

絵画の個展や展覧会のお知らせを発端に作ったブログです。最近では日常の出来事について私なりの言葉で思いをつづるようなブログになっています。よろしくお願いいたします。 https://jemappellerie.jimdofree.com/


by 宗像リエ